2011年11月07日

名証・・・・-経営統合、来秋にも=月内合意へ大詰め調整―…

-------------------------


日経の飛ばし記事でご破算になるのはよくある話w

>合併では大証を存続会社とする方向・・・バブルの絶頂期、東証の巨大化により大証の対東証比率が大幅に減少し、大阪経済没落の象徴と表現されました。しかし今や東証までが没落し、名目上とは言え大証に吸収されてしまうとは。ロンドン、ニューヨークと並んで世界経済を支配した東証の没落は、そのまま日本の経済的没落を表していますね・・・

今まで別々に運営してたのが不思議なくらい。

両方の取引所が否定しているわけですが。

取引システムはどうなるんだろうか・・・大阪と東京で同期する事は不可能だから、大証のシステムが東京に引っ越しするんだろうなぁ・・・


 東京証券取引所と大阪証券取引所は7日、今春に表面化した経営統合交渉で月内の基本合意に向け、大詰めの調整に入った。東証が上限付きのTOB(株式公開買い付け)で大証株の過半数を取得した上で、両社が合併する方向。統合時期は公正取引委員会の審査などに半年程度かかるため、早ければ来年秋になる見通しだ。トップ人事や統合比率など詳細を固め、月内にも発表したい考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000027-jij-bus_all
フコイダン 販売
フコイダン 癌



同じカテゴリー(経済)の記事
 経団連の存在もあり得ない-TPP交渉参加「ノー」はあり得… (2011-11-09 01:34)
 消費税増税の退路を断ち、民主党…-消費税引き上げ、退路断… (2011-11-08 22:27)
 遊んでいられんよな-入園者数、10年間で最低=震災後の休… (2011-10-05 02:47)
 笑わせるぜ!-新ビッグ3はGM、VW、ヒュンダイ…米自動… (2011-10-04 16:27)
 生活が苦しいです。-個人の景況感は悪化=日銀 (2011-10-03 17:58)
 何を目指してるの?。-日産 フーガHV、0-400mでギ… (2011-09-23 00:02)

Posted by Own_worried_Blog at 13:16│Comments(0)経済
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名証・・・・-経営統合、来秋にも=月内合意へ大詰め調整―…
    コメント(0)