2011年04月25日

ヒラメに興味があります!!

-------------------------

何でもそうですが、物事にこだわる人、そうじゃない人っていると思います。海釣りについてこだわるポイントと言ったら「仕掛け」かもしれません。本格的に海釣りにのめり込んでしまうと、どうしてもこだわりたくなるのが「仕掛け」です。とは言う物の、台風には充分に気を付けて釣りをするようにしましょう。


スズキの性格としては、泳ぎも上手で活発に動き回ります。また餌を見つけた時、針にかかってしまった時なんかは、「スズキのエラ洗い」と呼ばれる、水面にジャンプする行動を取ります。また、夜釣りの時は荷物が散乱しても、分からなくなってしまい、散乱してしまう可能性があります。ですから、出来れば荷物は1つのカバンにひとまとめにして持ち歩く様にする工夫が必要です。釣り方としては、投げ釣りがお勧めで、出来れば海底スレスレを引く様にして釣りあげるのがコツです。同じ様なポイントにスズキもいる可能性がありますので、場合によってはスズキが釣れるかもしれません。


次に「夏」ですが、夏は海釣りをするには最高の季節だと思います。特に投げ釣りなんかはお勧めです。夏でも初夏辺りなら春に南の方で釣れる「シロギス」なんかも釣れる様になりますし、ハゼ、スズキと言った魚も釣れるようになります。真夏になってくると太平洋側の海は温かくなり過ぎてしまうので、比較的水が冷たい日本海側の海で海釣りをするのが適していると思います。


夜釣りの注意点としては、先ず初めて行くポイントの所では、昼間の内に一度釣る場所を見ておいて、周りに危険な所が無いかどうか確認をしておきましょう。


釣り方としては、投げ釣りがお勧めで、出来れば海底スレスレを引く様にして釣りあげるのがコツです。同じ様なポイントにスズキもいる可能性がありますので、場合によってはスズキが釣れるかもしれません。こう言ったゴミを捨てる事によって、海に住んでいる生き物たちが迷惑したり、海が汚れてしまう原因になってしまったりするのです。




お気に入り
お気に入り





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメに興味があります!!
    コメント(0)